BLOGブログ
-
直感的にわかるUI/UXとは 〜ユーザーを行動に導く見えない力〜
WEBサイトやプロダクトデザイン、建築や広告、駅や公道のサイン・・、世の中にはデザインが溢れていますが、ユーザーが意識的に考えずとも目的を達成、ストレスなく理解できるようにする仕組みは、ユーザーに優れた体験を提供するための鍵となります。直感的にわかるデザインとはどういったデザインなのかをご紹介しながら、WEBやアプリにおいて直感的にわかるUI/UXについてを考察していきます。
2025.02.22 #デザイン -
WEBサイトで扱う画像データの基礎知識
WEBサイトに画像を使用するとき、あるいはWEB制作会社に画像素材を提供するときなど、どの画像形式が最適なのか迷うことはありませんか。この記事では主にWEBサイトで扱われる画像形式の基本についてご紹介します。
2024.06.30 #デザイン -
【お客様インタビュー:SUIT SELECT THAILAND 様】タイと日本におけるスーツ観の違いとは?
タイに進出して以来、10年以上に渡ってタイ市場で活躍されているSUIT SELECT THAILAND 様に、タイと日本のスーツ観の違いについてお話を伺いました。
2024.06.13 #デザイン -
WEBサイトにおける「無関心の壁」はデザインの力で突破できるのか
自社のWEBサイトで届けたい情報がユーザーに届いていないと感じたことはありませんか。デザインの力によってWEBサイト上のコミュニケーションの壁をいかに打破できるかに焦点を当てて考えてみたいと思います。
2023.10.26 #デザイン -
タイと日本のクロスカルチャーをデザインの視点から考える
タイと日本は、それぞれが異なる歴史の影響を受けて進化した文化や価値観を持つ国々であり、それぞれに独自性があります。タイと日本の間でよりボーダレスな価値の共有促進を考えるために、タイと日本とのクロスカルチャーをデザインの視点から考えてみたいと思います。
2023.10.06 #デザイン